目次
7月の振り返り
ブログアクセス数は10%くらい伸びて、7000PVくらいになりました。
夏に伸びやすい記事があるのが理由です。

「ブログアクセスを伸ばすこと」を最大の目的とするならば、ジャンルを決めて集中的に記事を投下していくことが有効だと思いますが、ぼくの場合は、楽しみながら自分の思いや考えを他人に伝えられるようになればそれで十分です。
最低限、誤解を生まないように「伝える力」が身につけばOKだと思っています。
ブログ収益
1ヶ月に7000人ほどが訪れる当ブログの収益は、「約6000円」でした。

8月も継続すること
良いと思われる習慣は8月も継続していきます。
毎朝の運動(バーピージャンプ)
毎朝寝起きのバーピージャンプは6月1日から1日も休まずに継続中です。
こちらは、体力増強を実感できているので、引き続き継続します。
会社で立ったまま仕事すること
同じく6月頃から、会社でもスタンディングデスクを導入して会議以外のほとんどの時間を立ったまま仕事しています。
初めは疲れを感じることもありましたが、最近は夕方まで全力で駆け抜けられます。
試しに座ってみるとどっと疲れを感じて仕事にならないので、普通のパソコン作業においても、スタンディングの効果は絶大です。
8月にやめてみること
イマイチというわけではないのですが、ちょっと手放してみる習慣もあります。
ブログを毎日必ず更新する
8月初っ端からブログ更新を2日間お休みしました。
ただ更新するためだけのクオリティの低い記事を量産するくらいなら、もう少し中身のある記事を投下していきたいと思い、一度連続更新を途絶えさせて気持ちを整理しました。
SmartSleepをつけて寝ること
2020年2月〜7月まで半年間ほぼ毎日つけて寝ていた、フィリップスのスマートスリープの使用を今週は止めています。
正直、日中の生産性が落ちるのが怖くて試せなかったのですが、まずは1週間、無しで生活してみて、頭の働きが落ちるようなことがなければ、手放しても良いかなと思っています。
座ってブログ更新
朝イチのブログ更新時間を、何気なく椅子に座っていたのですが、スタンディングに変えます。
座っていると、ついついまったりモードに入ってしまって、朝の時間を使い切ってしまうので。SNSなどに気が散ってしまうことも増えます。

8月に新しく始めること

オーラリングによるトラッキング
SmartSleepによるトラッキングと入れ替えで、指輪型のウェアラブルデバイス「OuraRing」を試してみる計画です。(まだ届いていませんが)
毎日充電する必要もなく、ストレスレベルなども数値化できるみたいなので、届くのが楽しみです。
Oura Ringはあなたの生活を改善する方法についてのガイダンスを提供する先端ウェアラブルです。
新しくなったOura(オーラ)リングは、あなた体の生理的信号を測定し、あなたのライフスタイルを理解します。
毎日最適な生活習慣選択を促進し、100万件以上のデータに基づいた科学的に検証がされたスリープトラッキング、パーソナライズされたガイダンスを提供します。
スタンフォード大学の研究にて、96%の精度で睡眠の質を把握できると検証された信頼性の高い端末で「メンタリスト DaiGo」さんや「イギリス王室のヘンリー王子」などの著名人が愛用しており世界で注目を集めています。
スマートウォッチの様に邪魔にならず、充電も毎日する必要もありません!
分解したGoproを載せてドローンを飛ばす
途中まで分解したのですが、なかなか時間を確保することができていなくて、作業が進んでいません。
お盆休みを利用してなんとか、テスト飛行まで進めたいところ。
3DCADの基礎練習

密かな夢を叶えるために、道具はほぼほぼ揃っています。(3Dプリンター、ルアーの材料)
足りないのは思い通りの曲面を設計する3DCADの操作技術。
今月こそは進捗させます!
おわりっ!