AppleWatchのシリーズ3とシリーズ5を比較しての感想
Apple WatchをSeries3からSeries5に買い換えました、のってぃ(@notthi )です。 良いところ、悪いところなど、感じたままにまとめておきます。 新しいから全てにおいて上回るというわけでもないので...
Apple WatchをSeries3からSeries5に買い換えました、のってぃ(@notthi )です。 良いところ、悪いところなど、感じたままにまとめておきます。 新しいから全てにおいて上回るというわけでもないので...
0歳2ヶ月の赤ちゃんにミルクを飲ませたあと、寝かせていると大体ミルクを吐き戻しています。 赤ちゃんが寝ている間にちょっと二階に上がったり、お風呂に入ったりとか・・・ できればずーっと見てあげることができれば良いのですが、...
Androidと違って、iPhoneのホーム画面ではアプリを自由に配置できないのでせっかく子どもの写真を背景にしても、アイコンで隠れてしまうことってありますよね。 ぼくは、どうしても子どもの顔が見えるようにしておきたいの...
ルンバを使うと、面倒な掃除機掛けから解放されますが、ルンバを使える条件の一つに「床置きほぼゼロ」があります。 日中は床がおもちゃで埋め尽くされるので、ルンバを使えません。 必然的に夜にルンバをかけることになるのですが、部...
ドローンに限らずかもしれませんが、撮影機材って何かとかさばるものが多くて運ぶのに苦労しますよね・・・ ドローンの場合は、予備のドローン本体や予備バッテリー、充電器などなどで荷物がかさばってしまい、一度で運べないほどの量に...
充電のためにケーブルを挿す、ほんのちょっとの手間が嫌いな、のってぃ(@notthi)です。 以前から、「コンセントに直挿しして充電できるモバイルバッテリー」を愛用していました。 コンセント直挿しできるので、「モバイルバッ...
木製のAirPods Pro用ケースを買いました。 買ったといってもまだ市販品ではなくて、Makuakeのクラウドファンディングです。 地元広島県の企業を応援したいという意味もありましたが、それ以上に「欲しい!使いたい!...
Apple WatchをSeries3からSeries5に買い換えて、5ヶ月ほど使いました。 iPhone11ProMax、iPadPro11(2018)に続き、最新のアップル製品を入手しました。 iPhoneとiPad...
使い慣れているというのが一番の理由なのかもしれまんが、2011年に購入したキーボードを長く愛用しています。 iPad用のApple純正キーボードも決して悪いわけではないのですが、 リュウドのカチャカチャというキータッチが...
お昼ご飯の後にどうしても眠くなってしまう、のってぃ(@notthi)です。 立ったままで作業する事で緊張感を維持して集中力を高める効果があるスタンディングデスク。 座っている時よりも立っている時の方がクリエイティブなアイ...