あんちゃさんの「アソビくるう人生をきみに。」は勇気をもらえる本
このブログは「遊ぶように仕事したい!」という思いを持ってテーマを「遊び」にしていますので、この本は読まないわけにはいかない! あんちゃさんの「アソビくるう人生をきみに。 好きなことを仕事にして、遊ぶように生きる人生戦略」…
このブログは「遊ぶように仕事したい!」という思いを持ってテーマを「遊び」にしていますので、この本は読まないわけにはいかない! あんちゃさんの「アソビくるう人生をきみに。 好きなことを仕事にして、遊ぶように生きる人生戦略」…
もうすぐパパになる、のってぃ(@notthi)です。 子どもの教育について、できれば賢い子になってほしいなぁって、考えています。 タイトルはズバリ、16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える 「賢い子」に育てる究極のコツ…
文章を書くスピードを格段に速くするたった1つの秘訣は、「どう書くか?」ではなく「何を書くか?」に集中することです。 テンションが上がって、いきなり答えから入ってしまった のってぃ(@notthi)です 文章を書くのがニガ…
出世するため、お金のため、モテるため、美味しい食事やワインをたのしむために、人生まるまる仕事に捧げる上司を見て、「自分はこうはなれない」「自分はこうはなりたくない」と思ったことはないでしょうか。 やる気がないわけではない…
「ゼロ秒思考」のために購入したPILOT Vコーン。 購入の経緯はこちら⤵︎ Amazonのレビューを見ると、「インク漏れしやすい」という話がちらほらと。 カバンが汚れるのは嫌なので、インク漏れ対策で気をつけるべき行動を…
最近、ゼロ秒思考にハマっている、のってぃ(@notthi)です。 ゼロ秒思考については、こちら↓ ゼロ秒思考では1分以内に大量にメモする必要があるので、専用のペンを購入しました。 著者オススメなので、いきなりの10本購入…
ゼロ秒思考始めました。趣味ブロガーの、のってぃ(@notthi)です。 1週間前ほど前から、ぼくが生活に取り入れた新しい習慣が「ゼロ秒思考」です 実際に試してみて、頭のモヤモヤが晴れて思考がスッキリする感覚があったので、…
お金持ちになりたい!それは人類共通の夢です。 お金持ちになる人と、お金持ちになれない人。一体何が違うのでしょうか? 「財布」という観点から、 お金持ちがこだわる財布にまつわる習慣について、調べてみました。 ズボンのポケッ…
絵が上手い人って羨ましいです。 特に、マインドマップを描こうとした時に、抵抗となるのが、「絵の下手さ」です。 実際には、自分さえ分かれば良いのですが、やはり「誰かに見られる」と思うと、絵が下手なことが抵抗となってしまいま…
普段、本を読んでいますか? 読書法マニアの、のってぃ(@notthi)です 少し古いデータですが、2014年の文化庁調査(産経ニュース)によると、 1ヶ月で1冊も本を読まない人・・・47.5% 1ヶ月で3冊以上本を読む人…