なんとなくやる気が出ない人へ「やり抜く人の9つの習慣」【読書メモ】
個人的なメモっぽくなってしまいますが、「ちょっとやる気が出ないかも・・・」という自分自身のために、「やり抜く人の9つの習慣」という本を読みましたので、ポイントをメモします。 結論から言うと、「if-thenプランニング」...
個人的なメモっぽくなってしまいますが、「ちょっとやる気が出ないかも・・・」という自分自身のために、「やり抜く人の9つの習慣」という本を読みましたので、ポイントをメモします。 結論から言うと、「if-thenプランニング」...
なぜだかちょっと気分が乗らない時、やる気を出したい時に、定期的に読み直す本があります。 読み直すといっても、表紙を見るだけで十分な本もあります。 「とにかく動け!」という本と、「理論的に説明した本」と、「迷いの原因を取り...
このブログは「遊ぶように仕事したい!」という思いを持ってテーマを「遊び」にしていますので、この本は読まないわけにはいかない! あんちゃさんの「アソビくるう人生をきみに。 好きなことを仕事にして、遊ぶように生きる人生戦略」...
もうすぐパパになる、のってぃ(@notthi)です。 子どもの教育について、できれば賢い子になってほしいなぁって、考えています。 タイトルはズバリ、16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える 「賢い子」に育てる究極のコツ...
文章を書くスピードを格段に速くするたった1つの秘訣は、「どう書くか?」ではなく「何を書くか?」に集中することです。 テンションが上がって、いきなり答えから入ってしまった のってぃ(@notthi)です 文章を書くのがニガ...
出世するため、お金のため、モテるため、美味しい食事やワインをたのしむために、人生まるまる仕事に捧げる上司を見て、「自分はこうはなれない」「自分はこうはなりたくない」と思ったことはないでしょうか。 やる気がないわけではない...
ゼロ秒思考始めました。趣味ブロガーの、のってぃ(@notthi)です。 1週間前ほど前から、ぼくが生活に取り入れた新しい習慣が「ゼロ秒思考」です 実際に試してみて、頭のモヤモヤが晴れて思考がスッキリする感覚があったので、...
お金持ちになりたい!それは人類共通の夢です。 お金持ちになる人と、お金持ちになれない人。一体何が違うのでしょうか? 「財布」という観点から、 お金持ちがこだわる財布にまつわる習慣について、調べてみました。 ズボンのポケッ...
周りがみんな残っているから、自分も残業しなきゃ…… なんて、職場の空気に流されてはダメ!!! 自分の心に聞いてみましょう。 ぼくは残業まみれの会社で12年間仕事してきました。 思い返してみても、毎晩夜10時まで残業してい...
あれもしたい!これもしたい!眠る時間がもったいない! または、仕事が忙しすぎて自由時間が無い…という人へ。 睡眠時間を削れば、自由時間を作ることができます。 特に早起きがオススメです。 朝の時間は夜の時間より...