



ビットコインを含む仮想通貨の価格変動幅は本当に恐ろしいですね。毎日資産の増減を気にしていたら、確実に消耗してしまいます。そして時間のムダに。
それでも1日数回は価格変動を確認しています。相場全体の勢いや、流れ、方向性を見るためです。
今まではビットフライヤーのアプリだけで、ビットコインの相場を見ていましたが、最近はビットコイン以外のアルトコインにも興味を持ち始めました。まずは、相場チェックだけしています。
初めての方は、いきなり購入すると、価格が変動するたびに精神を削り取られます。上がっても、下がっても、消耗します。
一番やったらマズイことは、どんどん上がって行く価格を見ていて、「まだ上がるかも!」と高値で飛びついてしまうことです。
これは、次に下がったタイミングで、怖くなって安値で売ってしまうパターンです。

仮想通貨の価格チェック方法
ぼくは「ビットフライヤー」という取引所でビットコインを買っています。今のところ、ビットコインだけ、売買しています。その他のアルトコインはやはり変動リスクが大きいのでためらっています。(もし得られるなら利益も大きい)
仮想通貨の値段を手軽にチェックするために、今まではビットフライヤーのアプリで、iPhoneのウィジェットを使っていました。
iPhoneだとこんな感じ。

ビットコインと、いくつかのアルトコインの価格を見れます。
これがコインチェックのアプリだと、

こんなに沢山のアルトコインの価格が見れます。
といっても、見るだけで当面は買う予定はないですが・・・
コインチェックiPhoneアプリは、アカウントがなくても、価格チャートを見ることができてGOOD!


ビットコイン価格上がりすぎっ!
それにしてもビットコイン価格はどこまで上がるのでしょうか・・・
ここ1ヶ月で、1ビットコインの価格が30万円から52万円になっています。
といってもビットコインを買うのに50万円用意する必要はありません。0.01ビットコインといった小数点以下の単位で買うことができます。今なら大体5000円ちょっとの金額。
今から買うのは全くオススメしませんが、ぼくは60万円分投入したビットコインを握り続けます(しかしこれを投資とは言いづらい)

※ただし、将来的にもビットコインがNo.1であり続ける保証はありません。イーサリアムや、ライトコインやその他のアルトコインに追い越される可能性だってあります。
仮想通貨は余剰資金で!
今からビットコイン口座を作ろうと考えている人は、必ず、ゼロになっても良い金額で始めてください。
それが、「最大限のリスクを考慮する」ということです。
ビットコインがゼロになるリスクは、数%以下だと思いますが、一時的にでも半分になるリスクは、まだまだ高いかなぁと。
おまけ
ぼくが使っている「ビットフライヤー」へのリンクを貼っておきます。

ぼくはまだ、コインチェックでは取引は開始していません。
ビットコイン以外を買うのは、まだリスクがあるなぁと。

おわりっ!