
昼食後って眠くないですか?
ぼくは、13時〜15時が眠くて毎日つらいです。
それで、夕方からまた少し元気になってくる良くないパターン。
ほんとは、サクッと仕事を定時までに片付けて、颯爽と帰りたいのに。
というわけで、昼食後に眠くなる対策として、昼食を減らしてみようかなと思いました。
昼食抜きは体に悪いかな〜?と考えて、低カロリーだけど栄養バランスは考えて、COMPグミにすることに。
COMPグミを一回食べてみた結果はこちらの記事↓
昼食後の眠気対策になる?
昼食後に眠くなるのは、急激に血糖値が上昇するからですよね。
完全食COMPグミは、1袋で200kcalです(Ver.2の場合。Ver.3は1袋400kcal)
ちょっと空腹を感じるかもしれませんね。
けれど、昼食後のパフォーマンス低下を抑えて、バリバリ仕事をすれば、そのぶん早く帰れるはずなので、夕食まで持つはず!
メリット:昼食の時間が別のことに使える
昼休憩は45分ですが、がっつり食べると眠くなって、休憩時間をただ休むだけになってしまいます。
COMPグミなら、つまみ食いしながら仕事したり、他の作業もできるので、時間が有効活用できますね。
もし1袋で足りなければ、追加で食べれば良いだけ。

袋にはジッパーが付いているので、食べたい量だけ食べれます。
早速注文。試してみます。
思い立ったら早速注文しました。
初回3袋購入時に500ポイントもらっていたので、本来は5000円のところが4500円で買えました。

あれ、500円引きになった画像撮り忘れた。

あと、まとめ買いや定期購入だともう少し安くなるみたいです。
1ヶ月試したあと、本格的に続けることになったら考えてみます。

COMPグミの値段
1食250円くらいです。
今、昼食に一食340円くらい払っているので、それよりは安い。
いつから始める?
11月6日から、始める予定です。
また、レビューします。
おわりっ!
コメントを残す