
本番力について
いちどしかないチャンスを逃さないために。何かできることがあるでしょうか?
僕の会社では、1年に1度だけのボウリング大会があります。
そこで、いつも以上に実力を出すために、あるいはいつも通りの実力を出し切るために、何かできることあるでしょうか?
平常心を保つ
1つは、平常心を保つことです。周囲がどんな状況でも、周りの影響受けずに、自分の感覚を大切にし、自分の内面に集中できることです。
ボウリングは、周囲がうるさかったり、隣の人のマナーが悪かったり、周りの状況に影響されやすいスポーツです。
環境のせいにすることなく、いつも通りの実力を発揮したいですよね。
その中でも、自分自身の実力を出し切るためには、周囲の状況が一切目に入らない&音も聞こえない位に、自分自身の状態・状況・感覚に集中している必要があります。

自分の軸を持つ
1つ言えるのは、周囲に流されないためには、自分自身の「軸」を持っていることです。
周囲の人の言葉や反応に影響されて、自分自身の考えが揺らいでしまうようでは、普段通りの実力を出し切ることができないでしょう。
軸があるからこそ自分自身を信じきることができます。

知識と小さな成功体験の積み重ね
1つは軸とするための知識です。
本だったり経験者の意見だったり情報源は様々ですが、自分が信じることのできる意見を参考にして、何らかの知識を持っておくことが必要です。
次に、軸とする考えを信じるために、小さな成功体験の積み重ねが必要です。
それはすなわち、「実力をつける」ことと同じかもしれません。
小さな成功体験の積み重ね無くして、自分自身を信じられるようにはならないでしょう。
自分に軸を持つことのほかに、大切な事は何でしょうか?
瞬間力
瞬間力、というのもあるかもしれません。
その一瞬に、雑念を振り払って、自分自身と一体化する力です。
フロー状態、あるいは、ゾーンに入った状態とも言えます。
その一瞬に、自分自身を信じきることができるからこそ、ゾーンに入ることができます。
それは、心は緊張しているけれど体はリラックスしていて、不安とわくわくが同時に存在し、ふわっと視界が広がって全体を捉えているような感覚です。
何かに没頭していて、気がついたらすごく時間が経っていた、というときは、ゾーンに入っていたと言えるでしょう。
ゾーンに入るには
意図的にゾーンに入るためのコツがあるとするならば、「いま、ここ」を全力で意識し感じ取るということです。
すなわち、自分自身の五感を研ぎすまして、見えているもの、聞こえている音、体に感じている感覚に100%集中した状態といえます。
「瞑想」状態にも近いです。
五感を研ぎすませ自分自身に集中するためには、1つは深呼吸することが必要です。
そして体の力を少しずつ抜いていき、筋肉を緩めていきます。
立った状態よりは、座った状態の方が理想的です。
イメージトレーニングなども、このようにリラックスした状態で行うことが理想的です。
まとめ
- 積み重ねた知識と成功体験をもとに自分の軸を持とう
- 五感を研ぎすましてリラックスし、自分自身に集中する練習をしよう

おわりっ!