ScanSnap SV600とブクマ!で本を読む自由を手に入れました。

のってぃ
ほとんどお金を気にすることなく、自由に本を買って読むことができるようになりました。

書籍自炊マニアの、のってぃ(@notthi)です。

その手順はこうです。

  1. 持っている本をSV600でスキャン
  2. 紙の本はブクマ!で売却
  3. ブクマ!内の売上金で新しく本を購入
  4. 購入した本は読んだ後にブクマ!で売却

ブクマ!だけでなく、メルカリも使っています。

ちなみに、スキャンした本は、Googleドライブに保管して、いつでもどこでもiPhoneで読むことができます。

実際にはスキャンする時間にも限りがあるので、無限に読むというわけにはいきませんが、平均的なビジネス書なら1日1時間あれば、軽く読みながら1冊スキャンして、そのまま売りに出すことができます。

持っている本をSV600でスキャン

1冊平均すると、30分ほどでしょうか。思った以上にキレイにスキャン出来ていて、大満足です。

ScanSnap SV600で厚いハードカバー本をスキャンするコツ

紙の本はブクマ!で売却

約1ヶ月で50冊ほど売り上げました。

ScanSnap SV600でスキャンした後の本をフリマアプリ「ブクマ!」で売ってみました

ブクマ!内の売上金で新しく本を購入

ここ1ヶ月で、20冊ほど購入しました。

売上金での購入なので、お金をあまり気にせず新刊をどんどん購入することができます!

今のところ、売る方も買う方もトラブルには巻き込まれておらず、スムーズに取引することができています。

購入した本は読んだ後にブクマ!で売却。

購入した本は、また読みたい!と思ったらスキャンしておいて、紙の本はその日のうちにフリマアプリに出品しています。

本の場合は、ブクマ!を使っています。

2017年5月現在は、メルカリのように10%引かれませんので、本を売るならブクマ!はオススメできます。

宣伝みたいになってしまいますが、

ブクマ!の招待コード[6EF73]を入力で、今なら50pt貰えます。

フリマアプリ - ブクマ! 本のフリマでかんたん出品
フリマアプリ – ブクマ! 本のフリマでかんたん出品
開発元:Trista Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

いつでもどこにいても簡単に人と人が繋がって、価値のやりとりができます。

メルカリも同じですが、本当に便利な世の中になりましたね!

おわりっ!







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

2歳と0歳2人のパパ。仕事にも、育児にも、自分の趣味にも全力。すべてを自由にはできないけれど、自由を追い続けたい。毎日を遊ぶように人生を楽しみたい。 趣味でブログ『遊ぶように生きよう』を運営。 釣り、ドローン、ガジェット、読書などについて、毎日楽しく発信中。瀬戸内DRONEWALKER所属。

のってぃをフォロー(Twitter)

新着記事をお知らせします