Withings スマート体重計 Bodyを買って、2ヶ月で2キロ痩せていた。

体重を測るだけで痩せるのか?

のってぃ
「痩せたい」。それは人類の永遠の悩みです。

あなたもきっと一度くらいは「痩せたい」と思ったことがあるでしょう。

今から2ヶ月前のこと、「Withings スマート体重計 Body」がAmazonのスポンサープロダクトで、約8000円で買えました。

乗るだけなら簡単ということで、体調管理のために買って、使ってみました。

2ヶ月の記録はこんな感じ⤵︎

62.8kg→60.6kgになりました。体が軽いです!

2ヶ月の行動を振り返ってみます。

体重計を買って、目標体重を設定した。

一番最初の設定で、目標体重と期間を設定しました。

目標が61キロで、週に0.2kgずつの目標でした。

毎日体重を測定した。

自動で記録されるので、「入浴前に必ず体重計に乗る」という習慣にしました。

体重計も出しっ放しにしていて、本当に乗るだけ、です。

初期設定さえ済ませておけば、自動でスマホアプリに記録が残ります。

体脂肪率、対水分量、骨量も測れます。

体脂肪率の記録はこんな感じ⤵︎

当初18%台だった体脂肪率は、16.2%になりました。

生活スタイルを変えた?

ここ1ヶ月は、寝る時間が早くなっています。平均23時だったのが、22時台になりました。その分、朝早く起きているのが良いのかもしれません。

筋トレとか運動も一切していませんが、体脂肪率が下がっている・・・不思議です。

グリーンスムージーの効果かも?

体重計とは関係ありませんが、2月頃から週末にグリーンスムージーを飲むようになりました。

週末だけではそれほど効果はないと思っているのですが、今後も続けてみようと思います。

今後の目標

61キロを達成したので、次は60キロ切りを目指してみます。

無理せず、週に0.2キロずつが目標です。

目標を書いておくと、叶う……はず。

体脂肪率は、15%以下を目指したいので、少し運動もしようかな?

おわりっ!







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

2歳と0歳2人のパパ。仕事にも、育児にも、自分の趣味にも全力。すべてを自由にはできないけれど、自由を追い続けたい。毎日を遊ぶように人生を楽しみたい。 趣味でブログ『遊ぶように生きよう』を運営。 釣り、ドローン、ガジェット、読書などについて、毎日楽しく発信中。瀬戸内DRONEWALKER所属。

のってぃをフォロー(Twitter)

新着記事をお知らせします