能力がないのを時間でカバーしようとする思考停止な人たちとは関わりたくありません。
働き方に悩む30代ブロガーの、のってぃ(@notthi)です。

こんな上司がいたら嫌だな
って思える上司の言動をいくつか紹介します。
退社後に電話かけてくる!
退社後に電話かけてくる上司とか嫌ですよね~
せめて、LINEかメールにしてください。
電話は強制的に相手の時間を奪うツールだってことを認識してほしいですね、
能力は時間でカバーする!
「能力がないのを自覚しているから、時間でカバーする」という考え方の上司、いませんか?
一日は24時間ですよ?
24時間働いても終わらなさそうな仕事量を目の前にして、
「頑張れるだけ頑張る?」
それは自己満足では?
同じ自己満足ならぼくは、自分の時間と家族の時間を優先します!
ダメリーマンなので。
まとめ

思考停止になるのだけは嫌だ。
自分に大した能力がないのはぼくも自覚しています。だから、「残業だけで解決しようとする」というやり方を変えたい。
思考停止状態の会社に居て、人生の貴重な時間を費やしている若い人たちに気づいて欲しい。
人生は思っているより短いことを。
やりたいことをやった方が良いよって。
死ぬときに後悔しない生き方を選んで欲しい。
あと、さっきこの本注文したので、届いたら一気に読みます。