ドローンに限らずかもしれませんが、撮影機材って何かとかさばるものが多くて運ぶのに苦労しますよね・・・
ドローンの場合は、予備のドローン本体や予備バッテリー、充電器などなどで荷物がかさばってしまい、一度で運べないほどの量になることがありました。
考えられる解決策は一つ・・・

というわけで、Amazonさんで売っていた1番大きそうなバックパックを買いました。
購入したバックパックについて
- メーカはホークギア
- 容量80L
- リュック単体の重さは2.3kg
- 防水加工
- 上だけでなく下からも取り出せる
大容量バックパックを選んだ理由
- ドローンでの撮影の時、荷物が多すぎて一度で運べないことが多い
- とにかく一つにまとめて一度に運びたい
- 出来る限り大容量が欲しい!
一番大きそうなものでレビュー評価が良さそうな物を選びました。
バックパック到着
めちゃめちゃでかい
ルンバと比べて3倍くらいあります
高さは80センチくらい。
横幅は40センチほどあります。
厚みは大体30センチほど。
どれだけ入るのか、入れてみました。
MAX入れた状態の写真です。
一応、中身を入れた状態では自立します。
どれだけ入ったかというと・・・
空撮ドローン2機を含むドローン6機とコントローラー、充電器類、予備バッテリーが全て入りました。
空間的にはあと少し余裕があるので、もっと詰め込むことが可能です。
ひとまず通常の撮影や遊びに使うには、十分すぎるくらい入ることが分かりました。
重量を・・・測ってみましたが写真には写っていませんでした(汗
20キロは超えていたと思います。
気になるのは耐久性
ぼくの場合、毎日使うわけではないのであまり心配していないのですが、縫い目などの耐久性が気になりますね。
レビューを見る限りでは極端に悪い、ということはなさそうです。
なにより、移動時に両手が開くようになって、快適です!
おわりっ!