


目次
偶然見つけた完全食COMP

完全食とは?
完全食って知っていますか?恥ずかしながらぼくは、この記事を書くまで、よく知りませんでした
完全食って、それだけ食べたら生きていけるものだと思っていました
完全食(かんぜんしょく)とは、健康を維持するために必要な栄養を豊富に含んだ食品、あるいは食事であるが、これだけを食べて健康を維持できるものではない。
引用元:完全食 – Wikipedia
完全食は、必要な栄養を豊富に(あるいはすべて)含んでいますが、それだけでは健康は維持できないそうです。栄養はバランスよく含まれているので、メニューを考える手間が省けそうです
これも知らなかったのですが、実は、卵やギョウザなど、いろいろ豊富に栄養素を含んでいるものも、「完全食」と呼ぶそうです。他には、納豆やバナナ、カレーライスなども、栄養が豊富な食べ物です
例えば、ギョウザだと肉と野菜と小麦粉が入っていて、栄養素が豊富です

人工的に作った完全食が「COMP」
特にCOMPの宣伝をしたいわけでもないので、ザックリと説明します
「完全な栄養を、完全な手軽さで」がコンセプトの食べ物です
一言でいうと、人間に必要な栄養素を全部入れ込んだよ!
ってことらしいです
理論上は、これだけ食べていたら、結構生きていけるはず!
食事に割く時間を削ってまでやりたいことがある!
という方向け。クリエイターとかゲーマー向けでしょうか。あとは、社畜サラリーマン・・・

COMPには、2種類あって、パウダーを水に溶かすタイプと、2017年に発売になったグミタイプです
お試しだと、それぞれ300円と500円から買えますが、別途送料がかかります。(初回購入のみ)

ぼくは、「水に溶かすのは仕事中だとめんどくさそう」という理由で、グミタイプを選択。ちょっと割高ですが
COMPグミは20個セットだと、送料無料で5000円。1袋250円
COMPはAmazonで買える?
残念ながら完全食COMPは、2018年2月7日現在Amazonでは販売していないようです
ぼくはCOMP公式サイトから購入しました
完全栄養パスタならAmazonにもありましたが、パスタはゆでなければいけないので、ぼくはパス
COMPグミのカロリーは?
COMPグミは、1袋250円で、200kcalです
1日大体2000kcal必要だと仮定すると、10袋食べれば生きていける計算
1食を置き換えるとしたら、2袋で400kcalでしょうか?
1食あたり500円
ちなみにカロリーあたりの単価でいくと、粉タイプのほうが安くなります
実際に買ってみた


グミタイプは、UHA味覚糖とのコラボ商品だそうです。みんな知ってる「ぷっちょ」とか「シゲキックス」の会社
公式サイトから注文したら、実働5日くらいで届きました
結構早い
その後何度か注文しましたが、2営業日くらいですぐ発送されます

見た目と匂い
COMPグミは、チャック付きの袋に入っています
シゲキックスの袋に似ていますね

一袋には、オレンジ色?のグミが13個入っていました
どの袋を開けても、必ず13個のようです
13個で200kcal
いつの間にか、個数は20個に増えていました(2018/2/12追記)

とりあえず匂いを・・・

思わず声が出ました。家で試しておいてよかった
せっかくなので、
妻にも嗅がせると・・・

妊娠中に嗅がしてごめんなさい
人類は嗅いだことのない匂いを嗅ぐと、「臭い」と感じるようです
具体的に表現すると、甘い栗饅頭のような、さらにフルーツの混ざった匂い。オレンジの香りのためか、フィナンシェ?とかのお菓子のような匂いにも思えます
匂いというか、臭い。(においと読む)
だけど、臭いはそのうち慣れます
食べてみた感想まとめ
食べてみた
早速次の日、21時まで残業する日に、夕食代わりに食べてみました
味は、オレンジ味
UHA味覚糖が監修しているだけあって、いたって普通のオレンジ味です
これに、必要な栄養素がすべて含まれているはず
きっと、パン1個よりは健康的に違いない
食感は、想像より硬いです。「シゲキックス」と同じ硬さで、さらに大きいので、噛みごたえがあります
3個目くらいで、噛むことに若干疲れます
細かく噛み砕いていくと、プロテインのせいか油分のせいか分かりませんが、ちょっとヌメッとした感じになります
敏感な人は気になるのかもしれませんが、決して変な味ではないです
1袋食べてみた感想
味は、良くも悪くも普通のオレンジのグミ。ずっとオレンジのグミ、次も・・・ って飽きたわっっ!!
3個くらいで飽きがきます
結局仕事しながら食べて、1時間くらいで10個ほど食べました。案外お腹に溜まります
イチゴ、オレンジ、ブドウとか3種類くらいの味がミックスされていると、飽きないような気がしますね
同じ味のグミを食べ続けるのは、けっこうツライです
腹持ちは?
夜も普通。翌朝も5時に起きましたが、特段お腹が減っている感じはありませんでした
意外に腹持ちは良いかもしれません
体調はいたって良好、というか変化なし
2袋目の感想を書きました(2017.9.13追記)
普通に美味しく、1袋完食できました
慣れだけの問題のようです
まとめ
1日1食をCOMPグミに置き換えるのは十分可能です
1袋で200kcalなので、摂取カロリーを抑えて、ダイエット効果も期待できるかもしれません
こんな人は試してみる価値あり⤵︎
- やりたいことがあって食べる時間が勿体無い!
- 仕事しながら食べて、栄養バランスも考えたい!
ただし、以下の条件があります
- オレンジ味のグミだけを10個以上食べ続けられる
- 硬いスルメを噛み続けるのが苦痛じゃない
以上、完全食COMP(グミタイプ)の感想でした
おわりっ!