明日も仕事だけど釣り行きたい

  • ちょい投げ釣り始め方
  • ドローンでプログラミング
  • 3Dプリンター&DIY
  • 時短&効率化
  • 書籍電子化(PDF化)
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • ちょい投げ釣り始め方
  • ドローンでプログラミング
  • 3Dプリンター&DIY
  • 時短&効率化
  • 書籍電子化(PDF化)
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
search menu
時短&効率化

22時帰宅でも4時半起きするために実行しているマイルール

2024.02.13

今日も残業。 疲れ果てて、やっとの思いで帰宅したら22時。 ああもう、明日は早起きできそうにないな…… そして、ギリギリの時間まで2度寝してしまう…… そういうこと、よくありませんか? ぼくもそうでした。そう、昨年までは...

ちょい投げ釣り始め方

【合計1万円】ちょい投げ釣り初心者におすすめの遠投できる竿とリール

2024.02.12

ちょい投げ釣りというと、バス釣り用やイカ釣り用なんかの竿を流用して、ちょいっと投げて釣るイメージをお持ちかもしれません。 投げ釣り歴20年の釣りブロガーの、のってぃ(@notthi)です。 ぼくのおすすめは、ちょっとだけ...

ちょい投げ釣り始め方

投げ釣りで餌の青イソメが触れない人はガルプサンドワームを使おう

2024.02.12

釣りの餌は気持ち悪い 投げ釣りの餌には釣具屋さんで手軽に手に入る「青イソメ」がオススメ。通称アオムシと言います。 なお写真は載せませんが、慣れるまで大変気持ち悪いです…… ワームなら大丈夫! ワームというのは、疑似餌のこ...

3Dプリンター&DIY

突然エアコンから水漏れ!ドレンホースの詰まりを自分で直す方法

2024.02.23

突然、エアコンから室内にポタポタと水漏れが…… 焦りますよね。 先日、実家のエアコンから水漏れしました。バケツを下に置いて水を受けていたのですが、1日で5リットルくらい溜まります…… 水を捨てるのも重労働です。 夏に起こ...

その他

セルフセラピーカードの使い方解説。自分で占うと無料で簡単

2024.02.15

セルフセラピーカードで自分を癒してみませんか? ぼくは最近、職場の人間関係で悩んでいます。なかなかうまくコミュニケーションが取れません。 あなたも何か悩んでいることはありませんか? ぼくは、なにか悩み事があるときは「セル...

NO IMAGEその他

残業が常態化している会社にいて、残業しないと決めました。

2024.02.15

2週間ぶりの更新です。 残業するべきかしないべきか、考えていたら鬱になりかけて更新できずにいました。 会社での成果より子どもと過ごす時間を優先してしまうダメリーマンの、のってぃ(@notthi)です。 残業するべきかしな...

書籍電子化(PDF化)

ScanSnap SV600購入後2ヶ月で完全に生活の一部に

2024.01.14

書籍自炊マニアの、のってぃ(@notthi)です。 ScanSnap SV600のある生活 1ヶ月前の記事はこちら。 2ヶ月経って、完全に生活の一部になっています。 パソコンとScanSnap SV600の電源を入れると...

ドローンでプログラミング

MavicProを30分飛ばしたらドローン操縦のコツを掴んだ

2024.02.13

ある日突然、ドローン操縦のコツを掴みました。 趣味でドローン空撮をしている、のってぃ(@notthi)です。 コツをつかむまで1年以上かかりました。ドローン操縦は難しいです。 上達した!と思えるまでに、最初のドローン購入...

書籍電子化(PDF化)

ScanSnap SV600で40mmの厚い本を自炊してみた

2024.02.13

ScanSnap SV600での自炊にはまって1ヶ月で100冊自炊しました! 自炊マニアの、のってぃ(@notthi)です。 <参考記事> 将来的には本棚すべての本を電子化して、家の本棚は空っぽにしたいと考えています。 ...

その他

電源が入らない! 長期間使っていなかったリュウドのキーボード「RBK-2000BT3」が復活した話

2024.02.15

iPhoneでブログを書くようになってから、ずっとフリック入力をしていたのですが、ふと思い出して、昔使っていたリュウドのキーボードを引っ張り出してみました。 2011年に購入した「RBK-2000BT3」というモデルです...

< 1 … 8 9 10 11 >









この記事を書いた人

のってぃ

のってぃ

0歳と2歳の2人のパパ。仕事にも、育児にも、自分の趣味にも全力。すべてを自由にはできないけれど、自由を追い続けたい。毎日を遊ぶように人生を楽しみたい。 趣味でブログ『のってぃ's 3DLAB』を運営。 釣り、ドローン、ガジェット、読書、3Dプリンター、などについて、毎日楽しく発信中。瀬戸内DRONEWALKER所属。

プロフィールを表示 →

カテゴリー

  • 3Dプリンター&DIY (21)
  • その他 (23)
  • ちょい投げ釣り始め方 (12)
  • ドローンでプログラミング (4)
  • 時短&効率化 (31)
  • 書籍電子化(PDF化) (16)

アーカイブ

カテゴリー

  • 3Dプリンター&DIY (21)
  • その他 (23)
  • ちょい投げ釣り始め方 (12)
  • ドローンでプログラミング (4)
  • 時短&効率化 (31)
  • 書籍電子化(PDF化) (16)

のってぃをフォロー(Twitter)

新着記事をお知らせします

FacebookTwitterFeedly

カテゴリー

アーカイブ

  • ちょい投げ釣り始め方
  • ドローンでプログラミング
  • 3Dプリンター&DIY
  • 時短&効率化
  • 書籍電子化(PDF化)
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy

© 2025 明日も仕事だけど釣り行きたい All Rights Reserved.