明日も仕事だけど釣り行きたい

  • ちょい投げ釣り始め方
  • ドローンでプログラミング
  • 3Dプリンター&DIY
  • 時短&効率化
  • 書籍電子化(PDF化)
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • ちょい投げ釣り始め方
  • ドローンでプログラミング
  • 3Dプリンター&DIY
  • 時短&効率化
  • 書籍電子化(PDF化)
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
search menu
その他

iPhoneのホーム画面で子どもの顔が隠れないように透明アイコンを置く方法

2024.02.15

Androidと違って、iPhoneのホーム画面ではアプリを自由に配置できないのでせっかく子どもの写真を背景にしても、アイコンで隠れてしまうことってありますよね。 ぼくは、どうしても子どもの顔が見えるようにしておきたいの...

ドローンでプログラミング

GoPro HERO6 のファームウェアを2.1から1.6にダウングレードする方法

2024.02.07

今日の記事はごく一部の方にしか必要ないであろう、マニアックな内容です。 「GoPro HERO6 」限定で、ファームウェアを2.1から1.6にダウングレードする、あるいは、1.6から2.1にアップグレードする方法です。 ...

時短&効率化

30日以上同じリズムで継続できているのは、毎日定時退社しているから

2024.02.13

やはり捨てるものは捨てないといけません。 会社において、「他者から評価されるための行動」を切り捨てて、毎日定時退社を始めました。 理想は育児休暇取得ですが、許容できる折衷案として定時退社を選びました。 (育児休暇制度自体...

時短&効率化

ルンバとSwitchBotを使って真夜中に自動で照明ON→ルンバ稼働→照明OFFしています

2024.02.15

ルンバを使うと、面倒な掃除機掛けから解放されますが、ルンバを使える条件の一つに「床置きほぼゼロ」があります。 日中は床がおもちゃで埋め尽くされるので、ルンバを使えません。 必然的に夜にルンバをかけることになるのですが、部...

時短&効率化

多分もう腰痛にはならない(朝バーピージャンプの効果)

2024.02.15

十数年の間悩まされてきた腰痛。 整体で直すのですが、1〜2年に1回の頻度で繰り返すギックリ腰的な痛み。 ずっと、なんとかしなきゃとは思っていました。 一時的に整体で直すことはできるのですが・・・ その時は治っても、やはり...

時短&効率化

毎朝の習慣「寝起きバーピージャンプ」1か月で10歳若返った気分

2024.02.15

1ヶ月ほど前から、寝起きに激しい運動をすることによって、毎日朝から夜までエネルギッシュに過ごすことができている、のってぃ(@notthi)です。 最近、毎朝4時台に起きて、ブログを書いています。 ブログを書く理由は、昨日...

3Dプリンター&DIY

【DIY】洗面所のコップを100均アイテムで逆さ吊りにしました

2024.02.15

新築して3ヶ月、洗面所のコップの置き場に困っていました・・・ 使ったコップを普通に置いたら水垢が出るので掃除が面倒になりますよね。 そんな時、 と、妻からアドバイスをもらいました。 100円ショップの材料で簡単にできるそ...

3Dプリンター&DIY

家庭用トランポリンで子どもが怪我をしたので対策をしました

2024.02.15

家庭用トランポリンを買って、大人も子どもも室内で運動不足解消を狙っている、のってぃ(@notthi)です。 トランポリンは楽しい 子どもも大人も一緒に楽しめるし、室内での運動になるアイテムです。 大人は運動不足だと数十回...

3Dプリンター&DIY

どこでもワイヤレス充電スマホスタンド、作りました。【3Dプリンター】

2024.02.15

3DプリンターでのDIY記録です。 3D CADデザイナー&3Dプリンタ使いの、のってぃ(@notthi)です。 先日、1アクションを少なくする、「コンセント付きワイヤレス充電モバイルバッテリー」をご紹介しました。 今度...

時短&効率化

1アクションを減らせるコンセント付きワイヤレス充電モバイルバッテリーがちょっと便利

2024.02.15

充電のためにケーブルを挿す、ほんのちょっとの手間が嫌いな、のってぃ(@notthi)です。 以前から、「コンセントに直挿しして充電できるモバイルバッテリー」を愛用していました。 コンセント直挿しできるので、「モバイルバッ...

< 1 2 3 4 … 11 >









この記事を書いた人

のってぃ

のってぃ

0歳と2歳の2人のパパ。仕事にも、育児にも、自分の趣味にも全力。すべてを自由にはできないけれど、自由を追い続けたい。毎日を遊ぶように人生を楽しみたい。 趣味でブログ『のってぃ's 3DLAB』を運営。 釣り、ドローン、ガジェット、読書、3Dプリンター、などについて、毎日楽しく発信中。瀬戸内DRONEWALKER所属。

プロフィールを表示 →

カテゴリー

  • 3Dプリンター&DIY (21)
  • その他 (23)
  • ちょい投げ釣り始め方 (12)
  • ドローンでプログラミング (4)
  • 時短&効率化 (31)
  • 書籍電子化(PDF化) (16)

アーカイブ

カテゴリー

  • 3Dプリンター&DIY (21)
  • その他 (23)
  • ちょい投げ釣り始め方 (12)
  • ドローンでプログラミング (4)
  • 時短&効率化 (31)
  • 書籍電子化(PDF化) (16)

のってぃをフォロー(Twitter)

新着記事をお知らせします

FacebookTwitterFeedly

カテゴリー

アーカイブ

  • ちょい投げ釣り始め方
  • ドローンでプログラミング
  • 3Dプリンター&DIY
  • 時短&効率化
  • 書籍電子化(PDF化)
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy

© 2025 明日も仕事だけど釣り行きたい All Rights Reserved.