ブログに自分の行動を客観的に書いていると、自分がいかに快適で楽な行動に逃げ続けているかに気がつく
日記やブログで自分の過去を振り返ってみると、何事も中途半端で何一つ突き抜けることができない現実に悲しくなります。 もちろん成長している部分もあるのですが、問題はその方向性とスピードです。 何も意識しなくても、人はどんどん...
日記やブログで自分の過去を振り返ってみると、何事も中途半端で何一つ突き抜けることができない現実に悲しくなります。 もちろん成長している部分もあるのですが、問題はその方向性とスピードです。 何も意識しなくても、人はどんどん...
十数年の間悩まされてきた腰痛。 整体で直すのですが、1〜2年に1回の頻度で繰り返すギックリ腰的な痛み。 ずっと、なんとかしなきゃとは思っていました。 一時的に整体で直すことはできるのですが・・・ その時は治っても、やはり...
ドローンに限らずかもしれませんが、撮影機材って何かとかさばるものが多くて運ぶのに苦労しますよね・・・ ドローンの場合は、予備のドローン本体や予備バッテリー、充電器などなどで荷物がかさばってしまい、一度で運べないほどの量に...
1ヶ月ほど前から、寝起きに激しい運動をすることによって、毎日朝から夜までエネルギッシュに過ごすことができている、のってぃ(@notthi)です。 最近、毎朝4時台に起きて、ブログを書いています。 ブログを書く理由は、昨日...
今さら、毎日ブログを更新して何になるの? そう思われても不思議ではありません。 「ブログで稼ぐ」が目的なら、もっと効率の良い稼ぎ方がありそうですね。 今ならブログよりはYouTubeの方が効率が良さそうですし、手っ取り早...
新築して3ヶ月、洗面所のコップの置き場に困っていました・・・ 使ったコップを普通に置いたら水垢が出るので掃除が面倒になりますよね。 そんな時、 と、妻からアドバイスをもらいました。 100円ショップの材料で簡単にできるそ...
家庭用トランポリンを買って、大人も子どもも室内で運動不足解消を狙っている、のってぃ(@notthi)です。 トランポリンは楽しい 子どもも大人も一緒に楽しめるし、室内での運動になるアイテムです。 購入したのはこちら 【再...
3DプリンターでのDIY記録です。 3D CADデザイナー&3Dプリンタ使いの、のってぃ(@notthi)です。 先日、1アクションを少なくする、「コンセント付きワイヤレス充電モバイルバッテリー」をご紹介しました。 今度...
充電のためにケーブルを挿す、ほんのちょっとの手間が嫌いな、のってぃ(@notthi)です。 以前から、「コンセントに直挿しして充電できるモバイルバッテリー」を愛用していました。 コンセント直挿しできるので、「モバイルバッ...
コロナ禍で当分の間はマスクをせざるを得ない状況になって、 普段からマスク嫌いの、のってぃ(@notthi)は結構ツライです。 マスクをしていると耳が痛くなる人、結構居ると思います。耳が痛くなると物事に集中できないし、しん...