iPhoneで音声入力するときの単語登録方法

勝間和代さんのブログからの受け売りですが、iPhoneで音声入力するときの単語登録は、単語帳ではなくて連絡先を使います。

「あんちゃさん」って打とうとしたら毎回「兄ちゃん」になるのでイライラしていたのですが、一発で解決してスッキリしました。

音声入力するときの単語登録方法

連絡先のアプリに、変換したい言葉と、その読み方を登録します。

例えば「あんちゃ」を登録したい場合は、「性」・・・じゃなかった・・・「姓」のところに「あんちゃ」と入力して、

「姓(フリガナ)」のところにカタカナで「アンチャ」と入力します。

その他は空欄でOKです。

連絡先に登録したけど音声入力で変換されない場合

単語登録を反映させるためには、iPhoneを再起動する必要があるかもしれません。

ぼくの場合は、登録した単語は何度やってもでてこなくて、「もしかして?」と思って、iPhoneを1回再起動したら、ちゃんと出てくるようになりました。

「あんちゃさん」とか、「ヒトデさん」とか、「イケハヤ」とか、(普通は使わないかもですが…)

スムーズに音声入力できるようになりました!

人名など、よく使う単語がある人はぜひ試してみてください。

おわりっ!







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

のってぃをフォロー(Twitter)

新着記事をお知らせします