【合計1万円】ちょい投げ釣り初心者におすすめの遠投できる竿とリール

ちょい投げ釣りというと、バス釣り用やイカ釣り用なんかの竿を流用して、ちょいっと投げて釣るイメージをお持ちかもしれません。

投げ釣り歴20年の釣りブロガーの、のってぃ(@notthi)です。

ぼくのおすすめは、ちょっとだけ背伸びして専用の竿とリールを購入することです。

特に、竿にこだわると遠投もしやすくなり、快適に釣りができます。

何より遠くへ飛んだ方が楽しいし、釣れるチャンスが広がりますので!

しかし、予算だって限られていますよね。

そこで1セット1万円を予算として、ぼくが使っているちょい投げ釣り用の竿とリールをご紹介します。


海に映える青い色がキレイです。

ぼくが使っている竿とリール

言い忘れましたが、ぼくはダイワではなく超絶シマノ派です。

ダイワ派の人ごめんなさい。

このブログで紹介する竿とリールはほぼすべてシマノ製です。

特にリールは、シマノ製に滅茶苦茶こだわっています。

竿:シマノホリデーショートスピン(振出)

竿はちょっとだけ、こだわりましょう!

1本、6000円くらいになります。

1000〜3000円の安い竿との違いは、素材です。

値段が高いぶん、カーボンの含有量が多いので、軽い力で遠くへ飛ばすことができます。

ちょい投げ釣りに使いやすいのは、3メートル前後の長さの竿です。

ぼくは、275HXTと、305HXTを使っていますが、それまでに使っていた安物竿と比べると、20〜30%は飛距離がアップしたように感じます。

竿自体の重量も軽くて女性や子供でも扱いやすいです。

この竿、J、H、Gなどの記号で錘の負荷が変わりますが、標準負荷15号の「H」タイプだけあれば、オッケーです。

錘負荷の軽い「J」タイプでも問題なく釣りできますが、(少し値段が安いのが魅力)

「少しでも遠投したい」と言う方は迷わず「H」タイプをどうぞ。

もちろん、もっと飛ばしたい!と言う方は、竿を長くして、錘負荷の高いものを選んでください。

リール:シマノ エアノスC3000

リールは結論から言うと、C3000というサイズがオススメです。

(2500番のボディサイズに3000番の糸巻き量があります)



リール1000とか2500といった数字は大きさを表しています。数字が大きいほどリールが大きい。

ちょい投げ釣りでは、3号ラインが最低100m負けるほうがよいです。できれば、3号ラインが150mくらい巻けるものが安心です。

一方で、できるだけ小さく軽い方が女性や子供でも扱いやすくなりますので、糸巻き量と重さのバランスが良いC3000番をオススメします。

1万円を超えたくない場合

お気づきかもしれませんが、上記の竿とリールを買うと、1セットで1万円をちょっと超えてしまいます。

もうちょっと安くしたい!という方は、リールをひとつ下のグレードの「アリビオ」にすることをオススメします。

たまに釣りに行く程度であれば、アリビオでも十分です。

エアノスと比べると、千円ほど安く買えます。

まとめ

予算1万円でちょっといい竿とリールを揃えると、道具にも愛着がわきますし、おすすめです。

ぼくは4セット購入して、子どもが生まれたときに備えています!(いつのことやら







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
のってぃ
3兄弟を育てながら目指せサイドFIRE!育児も趣味も全力で|ルアー釣り、ドローン、読書好き|3Dプリンター3台所有|欲しいものは自分で作る◆毎日を遊ぶように人生を楽しみたい!